かやつりぐさ

綴文字 紡グ詩

年の瀬

f:id:sallygarden:20171228074635j:image

 

 

 

年の瀬

一年が変わる時
年齢を重ねる時

往く年、来たる年

年の瀬、、
瀬ってなんだろう、
瀬をはやみ、、、
と意味も曖昧のままつぶやいてみた

誕生日を前日にした夜息子はバースデーイブを静かに楽しんでいた。

 

 

もうすぐ一年が終わろうとする18年前の今日産まれてきたひと。

産まれてきた祝福を思う前に私はその、彼を産んだ年の瀬を思い出してみる

 

 

自宅出産を夢みて近所の産婆さんというにふさわしいおばあちゃまの助産師さんにみてもらっていた。
あなたは安産よ、といわれ友だちのお産も手伝ったりしていたが突然の破水。
破水がなにかもわからないままNICUのある京都の病院まで救急車

うまれてはじめての手術を経て絶対安静で1ヶ月ベッド。。陣痛抑制剤に悩まされながらもクリスマスにはもう薬も効かなくなって陣痛が数日続く。
朝の検診の直後急におりてきてる状態で緊急帝王切開、、

 

当時は携帯もなくてもちろん公衆電話まで歩いてはダメで、やりとりはファックスか手紙。学生あがりだった若い母親の救いはまだ大学時代の友人たちが近くに数人いたこと
家から遠かったけれど運ばれた病院がバプテスト病院で精神的にかなりすくわれたこと。
ベッドから窓から見えるはずの大きなクリスマスツリーを
みることもできなかったけれど
何故ここに運ばれたのか不思議なほど整われた1ヶ月だった

 

 


産まれてきたちいさなちいさな嬰児は本当にちいさくてすぐにNICUへ運ばれていった。
休養の必要な私はすぐにはみにいけずに翌日車椅子でおとずれた
ちいさな赤ちゃんたちが静かに箱の中で眠っている
厳重に消毒した私の前にチューブベイビーといわれる管だらけの息子。
7ヶ月はまだ身体ができていない。
ガリガリの赤ちゃん
私の親指ほどの手のひらを、まだ抱くこともできない管理された箱の穴に手をいれてみる。

 

 

ちいさな手は私の差し出した指をぎゅっと握りしめたのだった

 

 

母乳は吸うことがまだできないとされていたので子がいないままに牛のような気持ちになって搾る。
辛いのだけれど、出産までの辛さのあとにある身体の多幸感が私を支える


産まれてすぐ未熟児特有の脳や心臓の疾患宣告目もみえない可能性があると言われつつも
彼の中にあるその、握りしめる力強さに不思議と何も不安はなかった。

うまれながらにしてそうやって人とは違う冒険する状況、またその状況に向かうのは今も同じなのだけれど、今よりも産まれた時の方が何かこう心配がなかった

それは祈りの力だと思うし、実は今もそうなのだと書きながら思う。

 

滋賀県からNICUがなくてたまたま
運ばれた病院には礼拝堂もあって、
そこのチャプレンが彼の名前を決めたとき仰ったことをいつも思い出す


「神と自分との関係が経糸、横糸というこれからの人との出逢いの中で人生を織っていくのですね。」

 

 

両親しか入れないNICUに入ることのできたチャプレンは

自宅に戻って毎日もいけない私に代わって祈りにきてくれた
もちろん当時沢山の方に祈ってもらった。


いろいろあるとはいえ、今の彼は祈り支えられてるな、と思う。

普通コースはもう、うまれたときからない。
普通ってなに?とつっこみながら
なかなかに面白い歩み。
悩みながらも動くときはびっくりする動き方をする。

 

 

今年はそんな風に思い出しながら

桜の季節まで入院していて最後、彼の横にいた女の子をおもいだした。

ミラノちゃん

ご両親はイタリアがすきなのか?と夫と話した記憶。

 

 

 

今年自転車でイタリアに行くなんてそのとき誰が思っただろう。

 

 

 

 

18歳がはじまる

祝福がありますように

 

感謝。