かやつりぐさ

綴文字 紡グ詩

うさぎの変容/たぬきは化けたのか

f:id:sallygarden:20190620222811j:image

 

いないいないばあ

など描いているせなけいこさんの絵本、

たぬきとまんまるおつきさん

 

 

先日よみきかせをされているcafeのおなじみの女性がたぬきの格好するから、これ読むねと、

着替えている間よかったら読んでほしいと言われ一日に2回読ませてもらいました。

 

せなけいこさん独特のブラックユーモアの中にちょっと切なくなるような。 

よんでもらったらいいのですが。あらすじをいうと。

 

うさぎはたぬきが許せないわけです。

まんまるお月さんにたぬきを懲らしめるようにたのみます。

お月さんはいいよ、そのかわり一か月たぬきにどんなにいじわるされても親切にするんだよ、約束だよ。といいます。

 

f:id:sallygarden:20190628045503j:image

さてたぬきは相変わらずうさぎにいじわる。

けれどうさぎの方では態度を変えます。

挨拶もするし、たぬきの手伝いもします。

すると、たぬきはうさぎのことをいいやつなんじゃないか、とおもいはじめて、とうとううさぎに対して親切に、親しく接しはじめます。

やさしくされれればされるほど今度はうさぎは困ってしまう。

何故ならお月さんがたぬきを懲らしめるときがもうすぐだから。

 

 

さて続きは絵本読んでみてください。

f:id:sallygarden:20190628045932j:image

(狸姿の写真はやっぱり載せないでおきます。紙芝居の達人のおしゃれマダムと、一緒に紙芝居手伝ってた友と)

 

、、、、、、、、

私にも苦手を通り越してそれこそお月さんにたのみたくなるようながんじがらめになった相手がいます。

 

もうなんというかどうしようもなくコントロールできなくて。

距離をおいたりなんやかやするのですが

やっぱりなにかと神さまのおためしかふいにお出会いする。。

 

 

ずっとその絵本のことが頭にありました。

 

いやだな、と思っても昔の私はそんな感情をだしてはいけないと気持ちを抑えて抑えて

 

キライという

感情を封じていました。

でもそうするとどんどん自分が後回しになって

好きだった相手の部分も好きだった自分の部分も否定するようになっていって

長い長いトンネル。

月すら見えやしません。

 

うさぎみたいに、ほんと嫌い!ってなっていいのです。そういう感情にきづいたときもそこにその単語をつけることに躊躇してしていたのをらおぼえています。。

 

でもあの絵本ふかくって、

それをだれか友だちにいうんじゃなくてうさぎは天に(お月さま)いう。

訴える。

 

おつきさまに復讐をたのむわけです。

それくらいの深いうさぎの闇。

おつきさまはそこでそんなことを言ってはいけない、とは言わない。

そうか、そうかと光りながら受容してくれる。

正義もかまさないし、オーケー、大丈夫やっつけてあげるから。そのかわり1ヶ月のおためし(たぬきに親切にする)をしてごらんという。

 

 

自分の感情をみとめて訴えてもいい

天とつながる

天はそれを否定しない

自分で復讐をしない 

でも復讐してほしい相手を

祝福するカタチ(実際にはそうおもってなくても)を取ることで

 

人間の根源的な気持ちが満たされていく 

 

ほんとうは復讐なんてしたくない。

わかってほしい。

でも

まずは自分の感情を自分がわかってあげる。

 

私はそこのファーストステップを無視しすぎたためにこじらせてしまったのだな、と

 

そこを無視し続けるとよいものも無視してしまう結果に。

 

最近の私はキライとか平気で言ってしまうことがある。。

それはそれである意味修行が必要なのですが(笑)

おつきさまがうけとめてくれたように

そうか、そうかと俯瞰して私が私をうけとめる。

前は「キライ」という単語は私の中になかったのです。そのかわり否定否定。。

 

 

 

 

嫌いだというときって

何かで傷ついて受け入れられてない気持ちになってる。

 

でもいまは、私は私を受け入れる。ということをいちいち確認する。

 

ひとのことを受け入れて、私のことを二の次、受け入れないということになってしまわない。

 

 

ひとがほめられててもそう。

私をおいてけぼりにしない。

 

こんな年齢になって、と思うけれど

 

ひとと自分をくらべる、ということもそういうカラクリのひとつなのかもしれません。

 

 

 

自分のこころを見守れ

すべての泉はそこからくる(箴言

 

 

昔の言葉はじわじわとやっぱり名言だったりするのです。

 

追伸

何かの心理ゲームみたいなので私に必要な歌はハッピーバースデーとなりました。

うまれてくることって全身全霊をもってすごいこと、それを自分が一番に祝うこと。

自分の誕生日が一年で一番すき。と豪語する友に、そうだ私も!と。

私ファーストだな。といろいろ平和のことを考えててもそこにいきつくわけです。