かやつりぐさ

綴文字 紡グ詩

cafe

f:id:sallygarden:20170102081226j:image

 

 

 

20年くらい前(!)夫の実家にはじめて訪れたついでに金沢の街を歩いた。まだ21世紀美術館もない頃。いわゆる観光に興味がなく、未だに名所といわれるところはあまりしらないのだけれど、たいてい私はいくべきところには足が向くようになってる。

 

ふっと目につく、ビルの三階にある喫茶ローレンスの看板。

 

引き寄せられるようにドアを開けた。

クラシックがながれる純喫茶。

 

その頃はお父さまがオーナーで五木寛之もいたという、サロンのような場所。

いつの間にかお父さまがおられなくなって娘さんが店を切り盛りされてる。

 

今年も年中無休で元旦早々訪れた。

こどもたちも一緒にはじめていったら

たまたま誰もいない店内でオーナーの話が止まらない。改訂版干支の話、新しい漢字の話、「元気で長生き楽しく生きるためにどうしたらいいかな」ってかんがえてるのよ。と次から次へとアイデアと構想?妄想?話がでてくる。

 

お役人さんが国のことを大きく考えようとしてもちっともすてきなアイデアなんてでてこないの。

小さい規模で考えるのがいいのよ。学校なら私立とかでね、自由奔放に考えたアイデアと実践を採用していってもらうのがいいわよね。

干支もね、みんなでかんがえて作り直したらいいわよね、12なんてすくないわ。絵が得意なこども、お話が得意な人、本もつくってね、、。生きる力が湧くじゃない?

 

私、お店も年中無休だし、どこもいかないでしょ、いろんなことを考えるのよ。こうやっておしゃべりしちゃうのももしかしたらこの子たちがいつか高官になるかもしれないじゃない?こんなこといってた人がいたなあ、、って憶えてもらったら。。

 

日本の未来をよろしく〜!ドアの外まで見送ってくれた。

お客さんがいなかったのもあるけどこんな風にたくさんお話するのははじめてのこと。

 

いわゆる神社仏閣の初詣でに行かない私にはローレンスは初詣での感覚。

 

距離感がびっくりするほど縮まった年のはじまり。

 

小説かけますね、ここのこと。というと、じつはね、書いてるのよ!と

名画を左ページに貼り細かな字で右ページに絵にまつわるストーリーをかいた太いノートをみせてもらった。f:id:sallygarden:20170102081605j:image

 

1時間で一名画右ページ1枚をかくと決めてるそう。若干違うけど私がやりたいことを

元旦早々みせられた。

 

文化の自家発電力、充電力の強い場所。

たっぷりのミルクコーヒーに新年の希望を抱いた。